「街の中の夢工場」Blog

2022年6月27日
惨敗

あめもと@営業です。

4ヶ月ぶりにハーフマラソンのレースに出場してきました。2月にベストタイムを更新した会場だったので、いろいろと不安は感じつつもそれなりの意気込みを持って臨みました。

 

が…結果は惨敗でした。7周の周回のうち満足にペースを刻んで走れたのは最初の2周のみ、残りは完走がやっとのありさまで2時間を切ることもできず、打ちのめされた1日でした。

 

ただグダグダの原因をしっかり見つめねば次に繋がりません。調子に乗って10月30日に横浜マラソン、12月4日に湘南国際マラソンと年内に2回もフルマラソンエントリーしてしまった身としては怪我無く完走するためには(あわよくばそこそこのタイムで)ここでしっかり反省せねばなりません。

 

敗因1:ペース配分の失敗

目標2時間-5分38秒/kmと設定(ゼッケンに書いてあった)ペースメーカーさんの入りが5分10秒ぐらいと速かったにも関わらず、思わずついていき消耗してしまった。ペース管理は自分でしなきゃダメですね。

 

敗因2:暑かった

スタート時点は曇りで助かったと思ったのですが、スタート後30分もすると日差しが出てしまいました。湿度の高さも相まって疲労感が半端なかったです。暑さへの順応ができていませんでした。

 

敗因3:周回が逆

2月のレースと主催者が異なり、周回方向が逆でした。2月は下りだった坂が上りになるだけでコースの難易度がかなり違いました。

 

敗因4:体重

最大の敗因です。ダイエットが進まずオーバーウェイトでのレースとなりました。膝の不安もあり、ペースが上がりませんでした。

今回の反省を糧に練習頑張ります。と、ダイエット…

 

 

 

 

 

 

2022年6月20日
買い換えました。

いいじま@営業です。

 

今日は家電の話です。家電は当たり前に動いている時は気にならないものですが、いざ具合が悪くなると不便で仕方ありません。

 

我が家は共働き世帯なので、家事にかける時間節約のため食洗機を導入しております。古い食洗機の具合が悪くなり入れてもいない洗剤を検知していつまでたっても洗ってくれなくなりました。機嫌がよい時はスムーズにまわるのですが・・・。そんなわけで妻と電気屋さんへ。

 

売り場を見ますとメーカーが一社しかありません。たまたまそのメーカーさんの方が拡売目的で店頭にいらしたので聞いてみますと、普及はしてきているが他社は軒並み撤退してしまい今は一社のみになってしまったとの事。そんな事ってあるんですね。(ビルトインタイプは別のようです)

 

メーカーが一社しかないので、グレードを選ぶだけです。グレードが上がりますと洗浄温度が70℃から80℃にアップ。庫内に入れておけば洗っていない時もナノイーで除菌。当然見た目もお洒落になります。機能が一つ増えると¥10000上がっていく感じです。しかしながら、設置スペースの関係上庫内のサイズが限られますので、洗える量は変わりません。ならば一番安いグレードで十分です(笑)。とは言え今回のものは欲しかったタイマー予約とお手入れ機能が付いていたので満足です。

 

具合が悪くなった食洗機も生き残ったメーカーのものでしたので、水道の分岐工事も不要です。買った食洗機を持ち帰り設置します。古い食洗機は再度電気屋さんに持ち込んで¥550(税込み)で引き取って頂きました。何年使ったんだろう。と年式を確認しますと「2004年製」なんと18年も頑張ってくれました!これだけ使えれば大当りの個体を引いたと言えるでしょう。同じメーカーとは言え今では社名が変わってしまっているので、Nationalのロゴが懐かしい(笑)。

 

長く使った家電はお別れするのもちょっと寂しくなります。すぐに馴染みますが(笑)。

ではでは。

 

2022年6月13日
カスタムインソール

あめもと@営業です。

またまたランニングネタです。かねてから気になっていたカスタムインソールをとうとう作ってしまいました。カスタム?インソール?要はランニングシューズの中敷きを自分の足の形にあわせて作ったということです。

 

最初に足の形を測定、分析してもらいます。私の足裏はハイアーチというタイプでした。土踏まずがしっかりえぐれてて、いいんじゃない!と思ったのですが、ダメなようです。メーカーの説明によると「荷重が前足部とかかとに集中しています。足底の筋肉が縮んだ状態で固くなっています。ケガにつながる可能性、疲れやすい傾向にあると言えます。」だそうです。スタッフの方からは「走り込むと足底筋膜炎になりやすい形ですよ」と指摘されました。

 

専用の装置を使って10分ほどで出来上がりました。

土踏まずの盛り上がりが具合がわかりますか。

自宅に戻り、シューズに合わせてトリミングしてセット。早速走ってみました。

なかなかいい感じです。土踏まずのフィット感はもちろん、かかとのホールド感がはっきり向上しています。足と靴が一体化した感覚で、地面の凹凸がダイレクトにわかります。プラシーボ効果かもしれませんが走り終えた後の脚の張りは少ないように思います。

 

手持ちのシューズにはすべて使えそうです。カーボンプレート入りの厚底シューズには使えないというレビューを以前見かけたので、製作してくれたスタッフの方に聞いてみました。「靴本来の性能を邪魔する部分もあるのでレースで使うのはお勧めしないけれど、普段の練習では使った方が怪我の防止にもなるからいいですよ、私も使ってます。」とのことでした。結構いいお値段しましたので、元が取れるようしっかりと使い込んでいきます!

 

 

 

 

 

2022年6月3日
狛江のお話。

いいじま@営業です。

 

本日6月3日は国連で定められた世界自転車デーです。

と今日は自転車の話ではなく、我が街狛江のコミュニティFM「コマラジ」さんが来社されました。コマラジさんは地域コミュティのハブとして災害時には防災拠点として、地域情報の発信基地となり、住みやすい狛江、安全な狛江、を実現する狛江の為のコミュニティーFMを目指します!との目的の掲げ、令和1年11月11日11時11分11秒に放送を開始しました。

 

防災情報はじめ地域に根付いた情報を日々放送されています。本日はコマラジさんのポスターをミニ公園に掲示して欲しいとの事での来社でした。その割には長い事お話をされているな。と感じていましたが、送らて来た写真を見て納得です(笑)。

 

コマラジはインターネットで聞くこともできますので、ご興味がございましたら狛江以外の方も是非聞いてみて下さい。

ではでは。

コマラジ

https://www.komae.fm/