「街の中の夢工場」Blog

2025年1月27日
大人な趣味

すぎやま@営業部です。

ついこの間新年を迎えたかと思えば、あっという間に一か月過ぎようとしています。月日が流れるのは速いなと言っている大人たちをかわいそうな目で見ていた自分もいつの間にかそちら側に行ってしまっていたみたいです。そんなわけで大人な趣味を見つけるために先日、牛久大仏に行ってきました。

車を走らせて行ってきたのですが、牛久大仏に着く数分前から見えだし、下に着くと大きすぎません??ってぐらいには大きかったです。やはり、着くと若者はあまりおらず、ご年配の方が多めな感じでした。大仏というと奈良の大仏などのように古くからあるイメージですがこちらの牛久大仏は1993年に完成したというとても新しい大仏でした。大仏の中にはエレベーターもあり、大仏の胸の部分にある展望台から景色を楽しめるようです。

 

行ってみてわかったことですが、若輩者の自分には大仏を観に行くことに良さを見いだせなかったということです。今度はちょっとだけ背伸びをしてお城に行ってみようかな、という計画をたてています。ではまた。

 

 

 

2025年1月20日
ランニング専用

あめもと@営業です。

Amazonのセールで久しぶりにランニング用のイヤホンを購入しました。SOUNDPEATS のRunFree Lite2というモデルです。名前の通りまさにランニング用でオープンイヤーと呼ばれる方式です。カナル型のように耳の穴に突っ込むのではなく耳の外で小さなスピーカーが鳴るイメージです。耳を塞がないから周囲の音がしっかり聞き取れるというのがウリです。

パッケージから取り出してみると後頭部にあたるバンドがルーズな気がして本当にずれないの?というのが第一印象でした。が、装着してビックリ、絶妙な掛け心地です!軽さは正義、耳に掛けるアームの形状も塩梅良し、後ろのバンドもきつ過ぎず、緩すぎず非常によく計算されています。

実際ランニングしても全然ずれる気配がありません。耳を塞がないのも快適です。オープンイヤーという形式から全く期待していなかった音質も意外に良くてびっくり、低音がしっかり鳴ります。室内や電車で使うわけにはいきませんが音漏れもあまりありません。指向性がしっかりとコントロールされているんでしょうね。一度の充電で15時間も使えるというのも良きです。あまり期待せずに購入しましたが思わぬ掘り出し物でした。

いいじま@営業です。

 

皆様あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。本年も千代田―ズスタッフブログをご愛顧の程お願い申し上げます。

 

毎年恒例となりますが、1月11日は私の誕生日「でした」。どうしてもお祝いがしたいと言う方はご一報ください(笑)。

齢53・・・。何だかあっという間ですね。日々の生活に体力の衰えはそれほど感じていないのですが、健康診断の結果は悪くなるばかり「経過観察」がぽつぽつ見受けられるようになってきました。昨年退社したスーパーおじいちゃん(大橋さん)を目指して無理のない範囲で鍛えていこうと思います。

 

今年も変わらず自転車に乗るのはもちろん、子供も手が離れた(付き合ってくれない)ので、今年こそは雪山に行く回数を増やしていこうと思ってます。

ブログは読者置き去り益々マニアックな内容にすべく精進して参ります(笑)。

 

ではでは。

 

2025年1月6日
初めての味

すぎやま@営業部です。

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今回は昨年の暮れに念願のラーメンを食べることができたので報告させていただきます。

皆さんは壱発ラーメンというラーメン屋をご存じでしょうか。八王子に本店があり福生と相模原にもお店を出している豚骨系のラーメンです。ここに行ってみたかった理由はラーメンにとろろが入っているんです。上司から食べたことないのかと言われてからずっと気になってはいたものの、家からどの店舗も少し離れていたので行けていなかったのですが、仕事で八王子の方へ行くことがあったので「壱発ラーメン食べてきます!」と宣言したところ、OKが出たので食べに行くことができました。お店に着くと店内は満席で外に並びの列ができていました。食券制のため何にしようか考えながら並んでいましたが、思ったよりも回転が速く決まらない間に買う順番が来てしまいました。前のおじさんが頼んでいたものをそのまま頼んでみようと思い、ネギとろラーメンと並盛ご飯を注文しました。席に着いてすぐに後悔しました。隣に来たラーメンがデカいんです。ご飯も大盛とは言いませんが並ではない大きさでした。どうかこれが大盛ラーメンと大盛ご飯であってほしいと願いながら待っているとラーメンが来ました。

隣よりも縦方向に大きいんです。前のおじさんにはめられたと勝手に思いながらスープを一口すすると、うまい。スープだけでご飯なくなりそうなくらいおいしいんです。豚骨系と聞いていたのですが、とろろのおかげであっさりしており油も少なめのためどんどんと食べ進めていくことができました。最後はチャーシューでごはんをかきこみ何とか完食することができました。ラーメンを食べているのに罪悪感があまりない初めてのラーメンでした。お近くに寄った際はぜひ行ってみてください。夜の12時くらいまでやっているみたいなので飲み会後のラーメンにも良いかもしれませんね。

ではまた。