まえがき
「何故?豚汁定食?」というお話をさせていただきますと、職業柄、車でいろいろな場所に営業に行くのですが、外食が増えますと、体調を壊す事が多くなった時期がございました。殆どの場合急いでいますし、好きなものばかり食べていると、壊してしまうと考え、色々試しておりましたところ、「豚汁定食」ばかりを食べていると、体調がよいということに気がつきまして、とりあえず、食べる事にしました。そうしていると、ひとつの事に気がつきました。「豚汁定食」は、殆どの場合「最も安い定食」であり、それが美味しいPA、SAは、大体、何を食べても美味しいという事です。つまり、「一番安い定食にも、心がこもっているところは、他もおいしいのではないか?」と言う仮説に基づいて、論評しております。
実際は、そんな事はないと思うのですが、暴論として読んで頂けると幸です。
本文
と、いうことで、今回も豚汁定食の旅なのですが、前回「テレビで取材を受けた」と、いう話をさせて戴いたかとおもいますが、その中で、逆に勉強になったことがございます。それは「道路公団時代には、必ず豚汁を置くことを全てのPA,やSAが義務づけられていた」そうです。二次情報ですから、何処まで信じて良いか解りませんが、もし仮にそうであったとしたならば、今回の企画の趣旨は、それらの内規を作った方の思惑通りだったと言うことだと思いました。つまり「安価で、ドライバーの人の健康を思いやった公団の人が居られた」と言うことでは無かろうかと思った次第です。少し嬉しかったのを思い出しました。
と、いうことで今回は東京の直ぐ近く。鮎沢PAです。
鮎沢PA
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=841#panel
なにせ、東京まであと1時間以内で到着しますので、メインは業務用車両の皆さんの時間調整となっております。
変わる前には何度も伺っていたのですが、残念ながら、久しぶりの来訪でした。
と、いうことで、早速評価です。
豚汁 ★★☆
ごはん ★★★
サイド ★★★
その他 ★★☆
11点となりました。
なんと言っても、好感が持てましたのは、「ごはん」と「サイドディッシュ」です。まず、ごはんが、お代わり自由であること。それは有難いことです。そして、ふりかけが掛け放題のこと。これ以上のサービスがあるでしょうか?だからといって、古くて黄色いごはんがあるわけではありません。ちゃんとしていました。
今回10点ということで、今後は、暫定一位としてご紹介させて戴きます。
ちなみに同点ですと番
番外編双葉SA
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/2008/12/post-3f16.html
最高点数は今は無くなってしまった
日本平PA上りのレストランでした。
生卵とマグロというサイドディッシュで、ごはんと、豚汁については最高でした。
と、いうことで、今後も豚汁定食の旅は続きます!!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
毎週月曜日に行っているブログの更新原稿を書いているときに、間違えて前のブログを開いてしまいました。
それが、この文章。です。
2014年1月のブログより
http://daikuron.sakura.ne.jp/noblog/?p=49
今朝方話していた20歳の青年に、私がどんなことを考えているかを伝えるのに丁度良い文章だと思ったので、
転載をしておきます。ご高覧ください。
それでは、失礼します。
鈴木信夫 拝
<a href=”http://daikuron.com/daikuron/”>ダイクロン</a>、<a href=”http://daikuron.com/brastron/”>ブラストロン</a>のことなら、<a href=”http://daikuron.com/”>千代田第一工業株式会社</a>へ
<a href=”http://www.ikeda-dojo.com”>狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」</a>
以前のブログ<a href=”http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/”>http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1</a>/
久しぶりに、豚汁定食の旅です。
慣れない海外出張の話が続きましたので、食傷気味なので、バックツーベーシックと申しましょうか、基本に立ち返りまして、
豚汁定食のコーナーを選びました。
何分、久しぶりの企画なので、「何故?豚汁定食?」というお話をさせていただきますと、職業柄、車でいろいろな場所に営業に行くのですが、外食が増えますと、体調を壊す事が多くなった時期がございました。殆どの場合急いでいますし、好きなものばかり食べていると、壊してしまうと考え、色々試しておりましたところ、「豚汁定食」ばかりを食べていると、体調がよいということに気がつきまして、とりあえず、食べる事にしました。そうしていると、ひとつの事に気がつきました。「豚汁定食」は、殆どの場合「最も安い定食」であり、それが美味しいPA、SAは、大体、何を食べても美味しいという事です。つまり、「一番安い定食にも、心がこもっているところは、他もおいしいのではないか?」と言う仮説に基づいて、論評しております。
実際は、そんな事はないと思うのですが、暴論として読んで頂けると幸です。
さて、今回は、
高梁サービスエリア
https://w-holdings.co.jp/sapa/2426.html
このやる気のないHPを見て戴ければ解るように、全体的に、此方のPAやSAは通行量の関係もあって至ってシンプルなSAやPAが多いと思って居ます。しかしながら、観光客や業務車両のために、小さいながらもしっかりした場所が多いと思っておりました。
と、いうことで、豚汁評価です。
豚汁 ★★★
ごはん ★☆☆
サイド ★★☆
その他 ★☆☆
7点となりました。
まず、豚汁&卵が非常に美味しかったです。水の問題かも知れませんが、非常に美味しい仕上がりでした。
具も文句なし。と言うことでしたが、ごはんとカボチャは如何なモノかと思いました。カボチャはどんな意味があるのか
解らないのですが、少なくとも、箸休めといった感じでもないですし、おかずと言っても、炭水化物なので、、、、。
それから、価格帯も少し高いと思いました。あくまでも私見ですが。付け合わせを変えるだけで、全く違うと思った次第です。
ポイントカードとなっているのですが、誰のためのカードなのでしょうか?観光客ではないと思いますので、業務車両向け
ということでしょうか?スタンプラリーを旅のお客さんにさせて、ついでにお金を落として貰うというのは理解出来ますが、
なんなのかなと。そのように感じた次第です。業務用車両の方は、ルートに入っていれば、必ずどこかのPAなりに停車するわけで、それらの方がお土産を買うわけではありません。食事と言うことでしたら、ポイントカードなしでも利用するわけです。なーーんて考えました。
色々惜しい感じでした。
因みに、チョットから口になった理由の一つが、最近マスコミの方に取材を受け、朝の国営テレビで出るのかでないのか解らないまま情報だけ取られて、残念な気持ちになったからでした。「変わっている豚汁有りませんか?」とか、聞かれたのですが、結局、キャッチーな事を望んでいるのだなあと。凄く疲れて、凄くイヤになりました。しかし、まあ趣味でやっていることですので、時々更新していけたらと思います。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
各位
拝啓
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、千代田第一工業株式会社では、営業職員の募集を開始しましたので、ご報告申し上げます。
採用窓口は下記の「リクナビNEXTサイト」に集約しておりますので、ご興味のある方は、何卒ご高覧戴ければ幸いです。
それでは、失礼します。
敬具
平成28年7月吉日
千代田第一工業株式会社
代表取締役社長 鈴木信夫 拝
記
採用サイトURL http://next.rikunabi.com/company/cmi0128367001/nx1_rq0013572291/
以上
三週にわたって、書いて参りましたタイ出張後記でございますが、今週がラストです。
最後には、大変嬉しいことがあったので、書いておこうと思いました。
友人の経営している「トレジャーファクトリー」という会社があるのですが、一部上場して海外一号店として、バンコクに出店するという話を聞き及び、開店前なのですが、顔を見てきました。トレジャーファクトリーさんは、リサイクルショップの大手チェーンで、現在関東を中心に出店しています。(埼玉ローカルと思って居る人も居られるようですが、全国展開中です!)彼は、学生起業家として独立し、たぐいまれなバイタリティーと高い目線をもって、経営をしており、何時も刺激を貰っている友人です。
そこで伺ったのがまだ開店前の海外一号店です。
トレジャーファクトリーバンコク店
Bangkok
29 ซอยสุขุมวิท39 (พร้อมพงษ์) แขวงคลองตันเหนือ เขตวัฒนา
+66 2 258 8980
https://www.facebook.com/trefac.thailand/
良いじゃないか!がんばれ!
と、心からエールを送った次第です。
僕も、頑張ろう。そのように思いました。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
先週に引き続き、タイ出張後記です。
今回は、食事編と題しまして、幾つか食したモノをご紹介したく存じます。
まず、こちら「マンゴー」なのですが、現地の方とお食事した際、デザートで出てきたモノです。よく見て戴けると解るのですが、付け合わせで「ご飯」がついてきております。現地のかたのお話しを聞いてみましたら、一般的な食べ方だそうで、マンゴーの上にご飯をのせて、その上にココナッツミルクを掛けて食べるそうです。これが、かな甘い!!本当に甘い!歯がぐらぐらきそうなくらいに甘い!ということで、僕にとっては、非常に辛い経験でした。が、美味しいなと。驚いたことに、スーパーでもコンビニでも、空港でもこのセットがお弁当のように売っておりまして、一般的なスタイルであることも理解出来ましたが、郷には入れば郷に従え。本当に美味しい食事でした。
また面白いことに、現地の方には、マンゴーの品種まで解るそうで、産地や季節、勿論品種に至るまで、色々と蘊蓄を語って居られました。これも歴史なんだなあと、そのように感じた次第です。それぞれの文化に、それぞれの食事。ご飯がデザートも致し方なし。と、感じた次第です。
シンガポール育ちの友人が、大好きという「チキンライス」という食べ物を初めて食べることが出来ました。
ウィキペデア(チキンライス)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%8D%97%E9%B6%8F%E9%A3%AF
しかし、衝撃的であったのは、そのお店の風景でした。外からはチャーハンやチキンライス。ラーメンと言ったモノが食せるようなイメージのファースフードのお店に突撃したのですが、、、、、、、、、、、、。
そうなんです。目の前で素揚げにされた鶏を見ることになりました。80バーツの料理でしたが、お腹いっぱい&胸一杯になった次第です。アジアに駐在している友人からFacebookで「それが、アジアでは普通だよ!おいしそうじゃん!」的なメールが届き、これも文化の違いなんだと感じた次第です。
最後に、空港で食べたフォーをご紹介。200バーツでした。この安心感と申しましょうか。食べた後の感じが「観光客は、こういうのを食べるんだよ!」と、チョット反省した次第です。かっこつけてローカル食事ばかり食べるのはやっぱりアホだなと。短い時間の出張なのですから、無理せず、食べやすいものを食べるべきだと、感じた次第です。しばらく海外出張は無いと思いますが、そのように感じました。
つづく
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、久しぶりにタイ王国に出張をして参りました。中2日で2日間移動ですので、非常に短い滞在でしたが、2件のお客様と2件の公共機関に伺ってきた次第です。移動距離は約500kmと、何時もながら長距離で、運転手さんがついていることを良いことに、時間いっぱい働いてきた次第です。
今回は、兄貴である副社長の勧めで羽田空港を利用しましたところ、友人の出張と重なり、同じ飛行機での移動と相成りました。僕は、出来るだけ訪問先の飛行機会社を利用するので、今回はタイ航空を利用しました。費用対効果がどうかと言うことについては余り精査していないのですが、まあ、友人と会えただけでも良かったかと思いました。
今回のミッションは「お客様の利用しているタイ・ローカルの企業さんが、不具合があるので、技術指導して欲しい」という「ムチャぶり」なお話しであったのですが、何分御世話になっていた方であることと、何より急を要しているようであったので、馳せ参じてきました。
勿論、大変感謝をされたわけですが(御礼に、コーヒーカップを貰いました)、朝から夕方まで、英語と通訳の方のお力を駆使して、技術の話をするというのは、非常に辛く、疲労困憊でした。しかし、折角タイまで来たので、次の日には、御世話になっているお客様と(一件ドタキャンされてしまい、、、、)東京都立産業技術研究センターと東京都中小企業振興公社さんにお伺いし、実際に現地でトラブルが発生した場合のリスク回避がどのくらい出来うるかについて、色々お話しを聞いていました。率直な感想と致しましては、15年前に初めてタイに行ったときに比べると、格段にサポートが厚くなっておりますが、その分、直接投資を行なったとしても、インパクトはなかなか難しいと思った次第です。そのリスクをどの様に考えるかというのが,経営の一つ名のだと感じた次第です。
以前バイクであったバンコクの町には車が溢れていました。スクラップアンドビルドが繰り返される町の風景に驚くと供に、大きく変わらない自らの姿を顧みて、非常に刺激を受けてきた次第です。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、私の所属しております狛江市柔道クラブと大変親しい川崎市の名門「悠友館」さんの15周年記念式典に参加して参りました。本当に、アットホームで美味しい食事と、熱いお話し。そして、未来へと繋がる姿が垣間見れる素晴らしい式典でした。
私のブログでも、一度取り上げさせて戴きましたが
フォースと供に(2016年2月1日掲載)
http://daikuron.sakura.ne.jp/noblog/?p=789
非常に、ユニークな道場でもあります。
まず、道場には、図書館が併設されており、そこで、読み聞かせや、育児相談など、地域貢献の基地となっています。その上で、柔道場があり、そこでは、柔道指導が行なわれているわけですが、空いた時間で貸し出しを行なっています。ダンスや、ヨガ、演武、舞踊など、多岐に渡っているようです。
柔道の方は、館長も名門中央大学柔道部のご出身で、跡を取られた宮田先生も中大の全盛期で所属されており、現在でも中大のコーチをされています。そして、奥様は、あの48kg以下級の旧姓は:北田佳世先生というなんとも豪華な布陣です。
技だけではなく、心を伝えようとしているその姿勢が、私共の道場と共鳴する所なのではないかと、勝手に思って居ます。あと、先生方の献身的な指導ととも仁木になったのが、OB,OGの人たちの存在です。非常にきびきびと働かれていました。
改めて、勉強になりました。私も頑張ろうと感じた次第です。
本当に、おめでとうございました。
悠友館
http://yuyukan-judo.com/index_judo.html
川崎市高津区新作1-17-3
TEL 044-877-2214 Mail yuyukan@v01.itscom.net
宮田(北田)佳代先生の背負い投げ
https://youtu.be/4BTXMUZ71Zo
宮田先生のライトセーバーを使った殺陣
https://youtu.be/tDuDmfOx1eU
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、息子の運動会に参加してきました。娘の運動会は秋なのですが、毎年この季節はとても楽しみにしています。私自身は、スポーツが得意になったのは、中学生以降ですので、小学生時代の運動会で楽しい思い出はありません。が、子供達のがんばりを見るのは、非常に楽しいとおもっています。成績云々よりも、彼らの成長を見ることに幸せと思って居ます。
そんな中、去年の頓珍漢な時期に、運動会についてブログを書きました。
2015年12月7日”運動会”
http://daikuron.sakura.ne.jp/noblog/?p=751
と、いう記事です。ザックリと申し上げますと、10段のような巨大ピラミッドは、危険であるし、教育効果が望めないので辞めた方がよい。と言う内容です。此方は、Facebookで書いた内容のリメイクであったのですが、沢山の反響を頂きました。当時は、批判的な意見を言われることが多かったのですが、文部省から通達が出てからというもの記事にもならなくなってしまいました。賢明な判断がされたことを喜んでいます。
と、いうことで、子供の通う小学校の組み体操と言いますと
素晴らしい出来でした。かなり錬られており、自分の体重を自らの手足で支えることに主眼が置かれ、その上でバランスやタイミングを団体で合わせないといけない。運動強度もその内容も、見栄えも素晴らしいと思いました。そんな小さな事で、大満足と行ったところです。私なんかが、偉そうに言うことでもないのですが、先生方の努力と、子供達の努力が形になっていて、本当に嬉しく思いました。
他に気になったことが一つ。
実は、数年来、同じ競技をやっているそうなのですが「妖怪ウォッチ」という番組の”ブリー隊長「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!”という謳いそうに合わせて、玉入れを行なうという競技をやっていました。その音楽が流れた瞬間。子供達がその歌を口ずさみながら、あっちこっちで踊り出していました。私が撮影したのは、何度も撮影に失敗した後なので、雰囲気だけなのですが、子供に対する影響力というのには、正直驚いた次第です。ドラえもんの歌を私たちが口ずさむように、彼らは、こんな歌を口ずさむのかも知れません。大変面白かったです。
妖怪体操が流れたときの子供達の反応
https://youtu.be/RuUsd40a3-A
何とも、微笑ましい風景でした。
とても充実した一日を過ごすことが出来た次第です。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
弊社は、研究開発を外部に委託しております。
その取り組みが評価され、
独立行政法人 中小企業基盤整備機構中小企業(PDF)魅力発信レポート
http://miryoku.smrj.go.jp/pdf/report0233.pdf
に掲載されています。
そんな中、東京都市大学の機械材料研究室の白木教授に御願いしている研究プロジェクトは、弊社の一つの柱となっています。
既に十年以上の月日が流れて、沢山の卒業生達が、弊社の開発を手伝ってくださったのですが、今年もまた、非常に頑張った
学生さん達が、社会に巣立っていきました。
その別れの記念に、近所の焼き肉屋さんで一杯飲んだしだいです。
彼らのがんばりを、未来に繋げたい。本当にそう思いました。
ご協力本当にありがとうございました。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ