チョット、前の話になるのですが、私の地元にあります米軍基地では、夏に解放日がございまして、
本場のアメリカ食を食べに毎年伺っております。しかしながら、今年は、妻と娘が付き合ってくれず、
息子と二人で伺ってきました。雨が酷かったので、並ぶのも辛く、最終的には彼とかき氷(シェーブアイス)を
食べてきました。
彼にはなんてことない時間なのでしょうが、成長して居る彼と接していると、こうやって一緒に話が出来るのも
後数年だということに恐れを感じます。
全ての親が同じような気持ちなのだと思いますが、改めて、切なくなる次第です。
この瞬間を大切にしたいと思います。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
飛行機に搭乗すると、直ぐに眠りについてしまうという特技を持っている私ですが、
過日雑誌を見ておりましたらなんと!以前お世話になった方が掲載されていました。
ゴルフコンペの際に朝礼で「ATM」で行きましょう!(A:明るく、T;楽しく、M;前向きに」と、仰っていたのを覚えています。僕はゴルフが不得意なので、何度、その言葉を唱えたか解りません。なんだか、嬉しくなってしまいました。
先週に引き続き、ANA派になってしまいそうです。。。。。。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
私は、専らJAL派なのですが、過日仕方が無くANAを利用したときのこと。
羽田の第二ターミナルで驚く風景に遭遇しました。
そうなんです。スターウォーズのペイントをした飛行機!
ピカチュウでは、余り興味がないので、テンションがあがりませんが、ヘッドレストにBB8が書いてあるという
噂もあります。なんだか、ANA派に代わってしまいそうです。。。。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
私は、仕事柄ゴルフをする機会が多いのですが、過日、3年ぶりに、兄弟でゴルフでラウンドしました。
何故久しぶりかと申しますと、兄である道雄副社長は、公共関係と金融関係、そして、難コースでのゴルフを担当し、僕は専らお客様のコンペが多いので、一緒に行くことを出来るだけ控えているからというのが一点。そして、勿論、一緒のゴルフ場やコンペに参加することもあるわけですが、一緒にラウンドすることは、非常に希で、3年ぶりとなったわけです。プライベートで行きたいと思うこともあるのですが、調整もつきませんし、遊び回っていても仕方がないので、控えているわけです。
しかし、「兄弟対決」は別です。兄弟同士でやるのが目的なので(笑)、一緒に回りました。
御一緒したのは、友人の社長さんとその弟さん。その社長さんは20年来の友人であり、一代で上場を果たしたので、参考になる事柄は多く、何時も刺激を貰っています。先方も、兄弟で事業をされていますので、ゴルフをしながらも、仕事の話やら将来について大いに語り、大いに笑いました。激戦の上、ハンデのお陰で鈴木ブラザーズが辛くも勝利しましたが、実際はボロ負けです。また彼らとゴルフが出来る様に、胸を張って会えるように、兄弟で力を合わせて仕事を頑張ろうと誓い合った次第です。僕は、友人に何時も恵まれています!
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
SNSは素晴らしい
以前から、SNSは、本当に凄い技術であると感じておりまして、これまで二回程、その素晴らしさについて
ブログで紹介して参りました。
2015年11月23日SNSって、凄いです
http://daikuron.sakura.ne.jp/noblog/?p=154&preview=true&preview_id=154&preview_nonce=5880b7837c
6月 22, 2009
SNSは、素晴らしい!(ゴリ・マッチョな友人たちとの再会)
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/2009/06/post-6f22.html
そんな中、非常に多くのみなさんから反響を頂いた記事がございましたので、ご紹介したく存じます。
私の他愛もない日常を書き記した記事なのですが、、、。もしよろしければ、共有したく
ブログにもアップさせて頂ければと思います。
以下、Facebookページ
2017年6月7日 23:15 近況のアップデートより
https://www.facebook.com/nobi.suzuki/posts/10208553042775990
私は、鼾の治療を現在受けておりまして、月に一度、睡眠を記録したデータカードと共に問診を受けることになっています。その際、お医者様に「先月の平均睡眠時間が4時間程度なこと」「治療器具を使用していない睡眠はかなりの確率で、睡眠障害であること」「このペースで生活していると、近いうちに色々な健康リスクが発生すること」の説明を受けました。最近、確かに忙しく、机やお風呂、ひいては食卓で”寝落ち”しており、家族の顔が浮かび、早々に帰宅した日の事。久方ぶりに、子供達と風呂に入り、夕食を一緒に食べて、団欒を楽しんでおりましたら。
息子:「お父さん、髭も髪の毛も、もう少し、生やしたら?そっちの方がカッコいいと思うよ」
自分:「おおおお。面白いこと言うね!でもね、髭は生やすことはできるけど、髪の毛は、伸ばすことは出来るけど、生やしたり、増やしたりすることは、難しいんだよー」
息子:「増やすのと、生やす載って何が違うの?」
自分:「おおおお。そうだね!一緒に、辞書で調べてみようか!?」
妻:「よしなさい!。お父さんが可哀想でしょう!!!!」
息子&自分「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
なんでしょうか。この嫁さんの優しさが心をえぐる感じ。。。
以上です。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
このブログを読んで戴いている方の中には、ご存じの方も居られるかと思いますが、私は、「豚汁定食」を追いかけている関係上、隙あらば、まだ行ったことのないPAやSAに入る事にしております。そんな中、過日、良い感じの時間に藤枝PAに入る事が出来ました。
藤枝PA(パーキングエリア) 下り :名古屋方面
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=939
残念ながら、此方には豚汁定食がございませんでしたが、なんと、本格的なラーメン屋さんが入っておられました。
そこで食してみますと。。。。。。。。
「”来来亭”と似ていて美味しい!」と、思いました。
早速、調べて見ますと
魅力屋(http://www.kairikiya.co.jp/)
どうやら、同じ「京都ラーメン」に属しているようですね。
「富士宮やきそばのお店の味が似ている」と、文句を言う人は居ませんので、
ご当地ラーメンなら、納得といった感じです。正直な感想と致しましては、食の楽しみが殆ど無い
第二東名道路の中で、再訪したいともうお店に初めてであった気分です。
皆様も是非!!!
失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
夏休みの自由研究で「戦艦」についてなにかやりたい!という息子の希望を聞いて「何を作るにしても、テンション上げるために、横須賀に行こう!」と、3連休の1日を使って、三笠公園(http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/)へ参りました。
去年、家族で真珠湾で平和の祈りに行った事が、強烈な彼の記憶になっているらしかかったので嬉しく思いました。
歴史と軍事史
(http://daikuron.sakura.ne.jp/noblog/?m=201609)
本来ならば、呉の「大和ミュージアム」(http://yamato-museum.com/)と、言いたいところだったのですが、時間的にも費用的にもチョット弾丸ツアーでは厳しいので、此方に致しました。道すがら話して居た僕の「司馬史観」には全く興味を示さず、DSをやっていた息子ですが「東郷ターン」をシミュレーション(http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/information/Bot_s.html)で体験した後に、興味を持ち始め、帰るときには、スッカリ「三笠」を作りたいと思ったようです。「舟なんだから、浮かばないと!」なんて言い出して、結局発泡スチロールで大まかに製作をする事になったのですが、そこで、一番活躍したのは妻でした。彼の想いを的確に形にすべく、助言を重ねておりました。率直に凄いなと。思った次第です。
話を戻しますと、その後自宅にある「”漫画の”日本史」などを読み直し、レポートも付けて提出するそうです。必ず作品展が有るわけですので、その時の評価が気になるところです。妻は「去年の”自分の名前の由来を聞く”」という題では、真珠湾の話をして、今年は”三笠”じゃあ、見る人が見たらなんて言われるか判らないね?」と、心配をしておりまして、初めて気がついたのですが、確かに私たちが暮らす地域には色々な国籍の在日外国人の方々も居られるので、人によっては、不快に思われる事もあるであろうなと気がつきました。
しかし、それらも含めて、彼が歴史と向き合って、未来を掴んでくれたら、、、、。と、小学生には望みすぎですね。
男性なら判って頂けると思いますが、高揚感だけで、まずは、一生懸命突っ走ってもらえたらと。その後、痛みを感じてくれたら、幸せだと思いました。こだわりをもって作った「Z旗」と「日章旗」が、素敵です。
長文駄文で失礼しました。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
なんて、高尚なスタートですが、久方ぶりに石川県のご当地グルメであるカレーを食して参りました。
GOGOカレー・メジャー盛り・ご飯のサイズは普通です。
余裕で完食と思っておりましたら、後半ペースが上がらなくなってしまいました。
年齢の問題でしょうか、体調の問題でしょうか?
それでも、美味しく頂きました!
皆様も是非!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、5年ぶりくらいに、「友人の友人のそのまた友人」と飲みました。
と、言いましても仕事絡を御一緒させて戴いた後に、久しぶりに会食となったのですが、そちらが
株式会社カンワ工業資材
http://kanwa.co.jp/
さんと仰います。
10年以上前に知り合って、数回しか御一緒していないのですが、ビジネスでは少なからず関係を維持しておりまして、
先方は樹脂、弊社はめっきが専門と言うことで、判らないことがあるとお互いに情報交換をしている次第です。また、ご紹介した皆様とは、それぞれビジネスが成り立っており「出会いというのは面白い」と、改めて感じる夜となりました。
「縁」があるというのは、本当にありがたい。本当に感謝する夜になった次第です。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、近所の「大勝軒」に行ってきました。
こちらは、近所のお店なのですが、通える範囲で4店舗くらい急に出来て驚いているのですが、それは、創業者の方がなくなって、仁義なき戦いが起きているからであるのは、多くの人が知っているところであろうかと思います。
各界の骨肉内乱”壮絶対立”の今!「大勝軒を巡る分裂の行方」(アサヒ芸能+)
http://www.asagei.com/excerpt/46432
【ガチ検証】分裂騒動中の『大勝軒』は「のれん会」と「守る会」どちらの方がウマいのか実際に食べ比べてみた(ロケットニュース)
http://rocketnews24.com/2015/10/06/645060/
創業者の方の想いは判らないわけですが、きっと悪意はなかったのであろうと思います。しかし、だからといって、草葉の陰で今の状況を喜んで居られるとも、思えません。
色々な論評があるわけですが「技」や「味」を受け継ぐ事が重要なのか「形」や「体裁」を守る事が重要なのか。その答えは誰も分からないと行った所でしょうか?こう言った話は、枚挙の暇が無く、例えば、フルコンタクト空手の代名詞である「極真会」も大山倍達総裁が亡くなった後は、混乱しましたし、伝統派の草分け的存在である日本空手協会でさえも中山正敏師範が亡くなった後には、混乱がありました。そういった意味では、私が嗜んでいる「柔道」に関しては、混乱が少ない方とも言えるかも知れません。翻って、「永続性の原則」が最も問われる企業においても、創業社長の方が引退された場合に混乱が起ることは、良くある話でもあります。現在の「出光」さんの創業者一族との方針に違いは世間を驚かせました。
なぜ出光創業家は昭和シェル石油との合併に反対なのか(プレジデントオンライン)
http://president.jp/articles/-/20061
こうやってみると、後継者争いから始まって、お家騒動というのは、いつの時代も何処でも起ることなのかも知れません。
何故、こんなことを思ったかと申しますと最近「トヨトミの野望」という本を再読したからです。
一杯の「つけ麺」をすすりながら、あっという間に完食し、店を出ました。このお店は「味」は、踏襲していますが、サービスは定食なども含めて、近代化といいましょうか、新しい試みをしておられました。何が正しいのかは判りませんが、ただ一つ。自分も又、時間の中の住人であり、緩んではいけないなと。そのように感じた次第です。取り留めのない感じと申しましょうか、雑感になってしまいました。
よろしければ、此方の本もご高覧戴ければ幸いです。
失礼します。
トヨトミの野望
トヨトミの野望 小説・巨大自動車企業 単行本 – 2016/10/19
梶山 三郎 (著)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%83%88%E3%83%9F%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B-%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%83%BB%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD-%E6%A2%B6%E5%B1%B1-%E4%B8%89%E9%83%8E/dp/4062196077
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ