過日、何となく足柄SAに立ち寄りましたところ
NERV中日本 EVANGELION足柄サービスエリア
http://sapa.c-nexco.co.jp/special/eva_ashigara/index
なんと、人類補完計画をやっていました。
お腹も減ったので、豚汁を探し求めて歩いたわけですが、見つからず、残念に思っていたところ。
大好きなCoCo壱番屋がみつかり、突入してきました。
オペレーションを軽減するために、一般的なPA等の手法を取り入れてみたり
と、いった挑戦をやっていましたが、少しガッカリと言ったイメージです。
一つ目は、やはり、CoCo壱番屋さんは、単価がそこそこ行きますので、ゆっくりとした感じで食べたいわけですが、席を案内して貰えませんので、席取りをしたりと気を遣わなければいけないこと。次に、セルフで取りに行ったり片付けたりしたするのに、単価が変わらない。つまり、サービスが双方とも劣化していると言うことです。半額ならば得した気分にもなりますが、同等ならば、通常のお店に行くべきであると思った次第です。
カレーのココイチ、創業家の鮮やかな引き際
超優良企業がハウス食品の傘下に入る意味
東洋経済ONLINE2015年11月08日
http://toyokeizai.net/articles/-/91566
でも論じられているとおり、企業としては発展していくことを信じて疑いません。
私自身もBIG FUNであり、20年以上も通っております。経営方針もさることながら、今回のような引き際。
企業の永続性について、一人の経営者として考えさせられました。ゴーイングコンサーンの原則(企業の永続性)というのは、会計学で最初に習う話ですが、実務の話となると、非常に難しいことだと実感しています。弊社は63期を数えるわけですが、その中で、幾つかの危機を乗り切ってきたからこそ、今があると感じています。そういった意味では、企業の将来を考えながら事業を売るというのは、並大抵の事ではないと思います。企業を愛し、社員を愛し、そして、冷静な判断が出来たからだと思います。
そんなニュースも考えながらカレーを注文したわけですが、
そして、今回食したカレーの味も美味でした。
失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
職業柄、車の運端も多く、眠くならないようにコーヒーを愛飲していたのですが、最近のいわゆる「コンビニコーヒー」の台頭で、趣味に合う缶コーヒーに出会えていません。ということで、無糖茶系やミネラルウォーターばかりを買っているのですが、トンでもない伏兵が、自動販売機に居ることがわかりました。
こちらです。
エナジー系も飽きて居ていた所でしたので、早速購入し、飲んでみました。
ドライバー シャキッと激ブラック(公式HP)
http://www.pokkasapporo-fb.jp/products/coffee/other/GJ00.html
今まで飲んだカフェインプラス系の飲料(コーラが多く、時々コーヒーもあります)のなかでは、一番飲みやすく
カフェインの感じも強すぎ無くて良いと思いました。概して、こう言ったものを飲んでしまいますと、その反動で、
「夜に寝れなくなる」と、いう問題が出るので臼が、さほどきつくないようで、問題なく、寝ることが出来ました。
個人差はあると思いますが、この位の塩梅が良いのではないでしょうか???
皆様も機会があったら是非!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
先週に引き続き仙台での思い出です。
ファイヤーバーグ
http://www.fire-burg.com/shop12.php
こちらも,仙台ローカルチェーンであるようです。
1kgのハンバーグを食べると、無料になるそうですが、そんなチャレンジは出来ない訳ですが、
若ぶって、500gに挑戦してみました。(約1500円くらい)との事。
しかしながら、ぺろっと食べてしまいました。美味しかったです。
此処まで書いて参りましたが。
何故仙台に急に思い入れが出てきたかと申しますと、過日、大変御世話になったお客様がご引退されて、地元の仙台に最近もどられたからです。転勤で被災を免れたモノの、会社を代表して直ぐに仙台に急行し、仲間達の安否を確認して回ったというお話しは、涙無しには聞くことが出来ませんでした。そして、弊社が震災雇用を行なったのも、この方のご紹介でもありました。そして、今回後進に譲られて、地元に帰られた。とても感動した次第です。
色々な出会いの中で、多くの人に助けて戴き、今の自分が居る。
本当に、ありがたい。
そう思いました。
失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
いろいろ、出張する機会が多い私ですが、2週連続で、仙台での食事についてご報告したいと思います。
基本的には、西日本を担当しているのですが、今年は、北にもお伺いしております。
さて、仙台と言えば、このお店を外してはいけません。
めしの半田屋
http://www.handaya.jp/
ソウルフードと言っても良いかと思うこの食堂ですが、見て戴ければ解るように、チェーン店です。
これで、ナント500円くらいのお値段です。
仙台に通い始めて10年以上。沢山の思い出がある定食屋さんです。怒られた日も、ほめられた東京に帰る前には一度は寄って食べて居ました。
余りに、愛が深すぎて、私の地元に出店されていた時などは、毎週のように通ってしまいました。が、既に撤退してしまいまして
、やはり、仙台でしか食べる事ができません。最近は、少なめのご飯メニューも増えており、女性も意識していると思います。
そして、次にご紹介するのが、此方です!
チャーム
http://tabelog.com/miyagi/A0402/A040202/4014878/
こちらは、お客様にご紹介頂いた地元の名店との事でございました。近くの大学生や高校生の為に、安い食事を用意しているにも関わらず、大人が安いご飯を食べて帰って行くそうで、こだわりのコーヒーも頂戴しましたが、殆どの方が飲まれないとの事。どうやら、マスターがスポーツマンで、タバコが吸えないのが一番の理由ではないかと思われます。喫茶店っていうくらいなので、そうしたら、コーヒーも飲む人が増えてくるのではないかと考えた次第です。
まあ、頑固親父が経営しているお店なので、そんな意見は何処吹く風なんでしょうが、兎に角、ご飯も、コーヒーも美味しいです。
皆様も是非!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
九州出張のお話しです。
九州に出張すると、一番楽しいのは、食事が美味しいことです。
北海道も勿論美味しいのですが、何を食べても美味しく感じます。
色々ご紹介したいモノがあるのですが、本日は此方をご紹介します。
ちくわサラダ
http://matome.naver.jp/odai/2140161415176166401
です。ポテトサラダが、ちくわの中に入っているだけのモノなのですが、
かなり、美味しいです。ビールのお供に最適です。勿論、おかずにも成ります。
ご家庭でも出来るモノだと思うのですが、やはり、ひと味違います。
もし、機会がございましたら、是非、お試し下さい。
それでは、失礼します。
<a href=”http://daikuron.com/daikuron/”>ダイクロン</a>、<a href=”http://daikuron.com/brastron/”>ブラストロン</a>のことなら、<a href=”http://daikuron.com/”>千代田第一工業株式会社</a>へ
<a href=”http://www.ikeda-dojo.com”>狛江市柔道クラブ「池田道場ホームページ」</a>
以前のブログ<a href=”http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/”>http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1</a>/
滋賀県に出張に参りますと、驚くほど「ちゃんぽん」のお店が多いことに気がつきます。
本場長崎ならいざ知らず、九州に出張しても「長浜ラーメン」「熊本ラーメン」「久留米ラーメン」等々いろんな種類のラーメンが有りますので、非常に驚いておりました。そこで、一番有名なのが此方。
近江ちゃんぽん総本店HP
http://www.chanpontei.com/
こちらによりますと、此方のお店が50年も前からやっている「滋賀のソウルフード」とのことでした。
白湯ベースではなく、醤油ベースだと思うのですが、これは、これで非常に美味しいです。
彦根のお店によく伺うのですが、本当に美味しく、とても満足しています。
きっと、インスパイヤー系のお店もあって、沢山店舗があると思うのですが、僕が大好きなのは此方のお店。
茶袴(ちゃこ)
http://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25000560/
と、いうお店です。なんと、滋賀県なのに、ボトルを入れているお店の一つです。
本格的な長崎ちゃんぽんですが、暖かい雰囲気が好きです。
意外に思われるかも知れませんが、滋賀県でちゃんぽん。
是非!!!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
皆様、「ジロリアン」という言葉をご存じでしょうか??
私の解釈ではジロリアンとは
ラーメン二郎に深く魅了されてしまい、中毒見たいに食べる人々のこと。
「二郎はラーメンではなく、二郎という食べ物なのだ」
と、いう言葉をあちこちで聞きました。
しかしその一方
「豚の餌」と揶揄する向きもあり、評価は色々なようです。
私は、実は食べる機会が無く、興味もありませんでした。なにやらルールも厳しく「呪文」(コール)が、あるなんて話があるからです。
そんな私が、病院で血液検査を終わらした後に、街をふらついておりましたところ「二郎インスパイヤー系」のお店に遭遇しました。お店も綺麗であったので早速突入したしだいです。
郎朗朗ラーメン(さぶろうらーめん)
http://chofu.keizai.biz/headline/1734/
そして感想は、、、、、、、。
ハマリました。それから何度食べに行ったことでしょう。
また、体重が増えてしまう予感です。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、従兄弟が近くに寄るというので、狛江駅で下車して貰い、一献傾けたときのこと。
気の利いた居酒屋があるわけではないので、久しぶりに焼き鳥屋さんに入りました。
ミートステーション
http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13114105/
此方は、僕は中学生の時には、弊社の取締役工場長に連れられて来た店ですので、30年以上は営業している狛江の名店です。
従兄弟も、家業を継いでおり、非常に大変な想いをしているので、なんだか仕事の話ばかりになってしまいましたが、僕も、家業に入ったときには、同じように辛い思いをしたことを思い出しておりました。
改めて感じたことは、僕には、一緒に働く兄貴が居ると言うことです。なんだか煩わしいということも言う人が居るわけですが、僕にとっては、非常に大きな存在です。愚痴を言い合うだけだって、本当に違うと思うのです。僕が彼にしてやれることは、昔兄貴がしてくれたように、こうやって愚痴を聞いてやるくらいだなあと想いながら酩酊しておりました。
そんな折、隣に座っていた方も、同じように製造業を営む中小企業の跡取り息子さんで、なんだか話が盛り上がりました。
彼から教わったのが、このハンバーグ。「焼き鳥屋さんでハンバーグ?」と、思うわけですが、裏メニューでしたのに、今では表になっている定番だそうです。たまにしかこの店で呑むことはありませんが、是非とも次回も食べたいと思った次第です。いつでも彼に付き合いたいと思いました。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日の記事で、釣りのお話しをしたのですが、釣り好きの友人と、バス釣りに行く約束をしていたのに僕がキャンセルをしてしまい、道具を預かって貰っていたままであったことを思い出し、急遽回収致しました。優しい僕の友人は、本当でしたら僕が取りに行かなければ行けないところ、彼は僕の会社まで1時間かけて持ってきてくれました。
そんな彼をもてなすために用意したのが、「フォーのパクチー大盛り」です。
彼が、泰国に研修旅行に行った際、「パクチーのおいしさに触れた」と、話してくれていたからです。
勿論彼は”笑顔”(苦笑い?)で、完食してくれました。
お店は
亜細亜食堂「サイゴン」狛江店
http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13023272/
です。
チョット気の利いた居酒屋と言った感じですので、お気軽にどうぞ。
是非「パクチー大盛り!」で!
それでは、失礼します。
追伸、、、、、、、僕は、パクチーは余り得意ではありません。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
過日、出張の帰りに、ご無理を言って鍍金組合の凄い社長さんに時間を作っていただきました。
そして、散々呑みに行った後、最後に岡山ラーメンを食してまいりました。
ご当地ラーメンはたくさんあるわけですが、正直申しまして、本当においしいと思うことは少なく、
残念に思っていたのですが、岡山ラーメンはおいしくいただきました。酔っぱらい過ぎて、
お店の名前までチェックはできなかったのは残念ですが、機会があったら、また食べてみたいと思った次第です。
皆様の好きなご当地ラーメンはなんでしょうか?お知らせください。
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ