実は、私の中で、とても大切にしていたサイトが、今月閉鎖しました。
それが、こちら
です。
ITの大手、Googleさんが、AIの力を用いて、感染状況を予想していました。
政治家や専門家の皆さんには失礼ですが、よっぽどこっちのデータの方が当たっていました。
それが、何故か2月の10日を持って閉鎖。。。たしかに、儲かる話では無いのですが、非常に残念に思っています。
最近は、当てにしていた京大の山中先生のHPも更新されて居らず、
https://www.covid19-yamanaka.com/
ちょっと、情報収集の手段をまた一から探さなければいけない状況にもなって参りました。
現在でも、
コロナウイルスに思うこと
http://daikuron.com/noblog/?p=2524
でも、こちらのブログで書きましたように、弊社では
・体温37℃以上は、出社停止(会社命令)
・出社時に酸素飽和濃度90%以下で出社停止(会社命令)
の他に
・コロナワクチン接種の励行と副反応時の出社停止(会社命令)
・防護眼鏡、マスク着用の励行(会社支給)
をやって参りました。
そして、最近の濃厚接触者に関する基準が緩和されたことを受けて
・体調不調時、家族が罹患した場合、厚生労働省コロナウイルス接触アプリにて、濃厚接触者である表示がされた時等において、
速やかに検査が出来るように抗原検査キット購入を致しました。
医療関係者の友人の話を聞き及び、PCR検査のタイミングが一段としにくくなった&結果が遅くなったと言う情報を得た事による対応となります。
益々予断が許さない状況ですが「罹患することを恐れず、会社のメンバーが全員生還する事」を目標に、これからも対策を打っていきたいと思います。
それにつけても、客観的な情報が本当に欲しいです。。。
それでは、失礼します。
ダイクロンやブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社へ
以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/