私は、仕事柄「革靴で歩く」機会が多いので、インソールは現在まで色々購入して参りました。
以前のブログでもインソールのお話しはあったかと存じます。そんな中、驚くほど良いインソールにであったので、ご紹介したいと思います。
それが、こちら
ミューラージャパンHP
(スペンコインソール)
https://muellerjapanonlineshop.com/collections/spenco-insole
です。
有るときは、有名スポーツメーカーのモノ。有るときは、東○ハンズで30分吟味して購入したもの。いろいろありましたが、感動する位よかったです!!!そのため、劣化が進んだモノから随時こちらに買い替え、げんざいでは、全ての革靴で此方を利用しています。
何が良いかと申しますと、クッションとホールドのバランスです。クッション性を高めるとどうしても足首がグラグラしてしまうモノが多かったので、そのバランスを取って選択して参りましたが、現在の中では
最高のバランスだと考えて居ります。
因みにどうして此方を見つけたかと申しますと、YouTubeで「元自衛隊」の方が「基地内の購買でも売っているインソール」として、紹介をされていたからです。
YouTubeは、勝手に私がいつも見ている番組から予想して次々と番組を紹介してくれるわけですが、
【自衛隊】歩行が楽になる行軍無双アイテム
https://youtu.be/KhA280Ld4PE?si=4m_uHq_n1PGxyQ2R
という番組を見た後に調べてみましたら、格闘技系で大変参考している
田村装備開発準オフィシャルブログ
https://kejittc.militaryblog.jp/e457684.html
でも、紹介されているのを発見し、購入を決めました。値段も他社のモノと比べると比較的手が届きやすいのですが、その性能は、本当に素晴らしかったです。
色々な種類がございますが、私が使っているレベルのモノでも、十分価値があると思います。通勤通学も然る事ながら、営業である事が多い方には、お勧めしたいと思います。そして、何より、既に怪我をされている方は、試していただきたいです。勿論、スニーカー通勤が可能な方には、必要が無いと思います。ヒール用が無いのは残念ですが、、、、。
是非、是非!
ダイクロンやブラストロンのことなら
千代田第一工業株式会社へ