代表取締役社長 鈴木信夫のブログ

現在、弊社では工事を行なっております!

お客様の皆様におかれましては、現在まで、弊社が大規模な補修工事を行なっておりまして、ご迷惑をお掛けしております。
少しでも、皆様にご迷惑を掛けないように、夏休みを利用しまして、メインの工事を行なっておりました。その内容につきまして、少しだけご報告させて戴きます。

第一工事

弊社は、鍍金工場ですので、排水設備を有しております。しかしながら、全てを排水処理するとコストが非常に

掛かってしまうこともあるので、時々、この様なタンクローリーに来て戴いて、排水の処分をお願いしております。東京都公害防止協同組合

(http://www.tmk.or.jp/jonan/jonan.html)が中心になって戴きまして、ミヤマ株式会社(http://www.miyama.net/)さんのご協

力を仰ぎました。

 

第二&第三工事
弊社の鍍金をより一層品質を高めるために、温調設備を自動にすべく、設備の更新を行ないました。具体的には現在までの温調設備に以前から持っているデジタル制御盤に繋げていくという工事なのですが、これがなかなかやっかいで、弊社が非常に狭いと言うこともございますので、業者の皆様には非常にご苦労をお掛けしました。富士電機工業様(http://www.fujidenki-k.co.jp/)が中心になって戴きまして、や日本メンテナンスセンター殿のご協力を戴きました。双方とも私共の業界ですと、非常に有名な会社で、私共の我儘を聞いて戴きいつも感謝しております。
また、同時に、キュービクルの定期点検を行ないまして、大橋電気管理事務所様にご協力を戴きました。感謝です。

 

第四工事
これが、今回の一番のメイン工事となっているのですが、弊社の屋根の補修を行ないました。
日本エアコンジショナーズ株式会社(http://www.nippon-air.com/)様が中心となり、千葉建設殿など多くの皆様のご協力を戴きました。実は、日本エアコンジショナーズ株式会社様は、弊社の会長さんの弟さんが経営されています。なので、私共が本当に困ったときには、いつも相談に乗って戴いています。私から見ると叔父に当たる人な訳ですが、大学時代に体育会アメフト部でキャプテンをしていたこともあり、正に「漢」といった方で、僕が設備の問題で思い悩んでいたところ

「ぐちゃぐちゃ言うな。俺が何とかしてやる」

iframe>

と、いって、解決して戴いてからのお付き合いとなっています。

そのように考えますと、多くの人に支えられて今があるのだと、改めて感じる結果となりました。職人の皆様が本当に丁寧で、多くの気遣いを戴きながら作業を続けてくださっております。本当にありがたい。そのように思った次第です。

 

最終仕上げ

 

実は此方にあるのは弊社のお客様であられます「JFE鋼板」様の屋根材です。いつもお仕事を戴いてきたわけですが、とても手がでなかった代物です。やっと、自分たちでも使えるような工事をする事が出来ました。この気持ちを伝えることは、非常に難しいと思うのですが、「車屋さんが、自分は”バイク”に乗っているような」そんな気持ちを長きにわたって思っておりました。こういった工事が出来ますのも、税金を払い続けてくれていた「先代」のお陰。そして、何よりも、弊社にお仕事を下さっているお客様のお陰です。この屋根は20年は持つと思います。益々がんばりたいと思います!完成したらまたUP致します!

とりいそぎ、ご報告まで。

 

 

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

弊社のイベント

本日から、弊社は平常通りの運転が始まりました。
メンバー全員の顔を見ると非常に案安心致します。さて、弊社では3日以上の休みと言いますと「盆暮れ&GW」の計3回がございます。
その休み前に、必ず飲み会を行なうのですが、とても重要なイベントと位置づけております。入社時に「お酒は飲みますか?それとも、飲み会の席は平気ですか?」と、必ず聞くようにしております。どちらも難しい方には、弊社はつとまらないと思うほど、重要な事と位置づけています。

そして、今回の宴会では、初めて「プレゼン」をやってみました。
講師は、弊社の会長さんでして、いつも外部の皆様に行なっているモノを社内で話してみようと言う企画です。

結構、盛り上がり。とても良い講演でした。又企画したいと思いました。

 

 

 

私自身は、資料造りの段階から絡んでおりますので、内容については熟知しているわけですが、
皆の真面目に聞き入る姿を見て、又やっても良いな!と、感じた次第です。

この後に、私の方から営業報告を行ないまして、大宴会へと繋がって行った次第です。

勿論、いつものように、ガブガブ飲んで、二日酔いになったことは、言うまでもありません。

それでは、失礼します。

 

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

idth=”300″ height=”224″ class=”aligncenter size-medium wp-image-301″ />

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

スーパーヒーロータイム

 

最近僕の息子の頭の中ではいわゆる「戦隊モノ」や「仮面ライダー」が、多くを占めており、彼の思考回路を司っています。
物事の判断基準が「仮面ライダーならどうするか?」という事になっていますので、とても驚くと共に、怖いと思うこともあります。

スーパーヒーロータイムというのは、日曜日の朝7:30~はじまる戦隊モノと仮面ライダーの放映時間の総称なのですが、これは、彼らの成長期の事も含めていっても良いのではないかとも思います。それは、彼らが、成長の過程の中で、ヒーローに憧れ、自分がヒーローだと勘違いしてしまう時期でもあるからです。
こんな時期には、「理不尽」と、思うことに対して、戦う姿勢を見せるじきでもあります。我が家の例ですと、例えば、保育園で上級生に下級生が突き飛ばされてるのを見た瞬間、直ぐにつかみかかって、大乱闘みたいなエピソードを連絡帳で見ますと、嬉しさ半分。怖さ半分といった感じです。

さて、そんななかで、私が驚いておりますのは、おもちゃの豊富さです。僕らの時代でしたら、ベルトを持っているだけで「ヒーロー」
になっていましたが、いまでは、それに付随する武器だのロボットだのが豊富ございます。不思議なモノで最新のもでなくても
十分に喜んでくれるので、あまり不安に思っておりませんでしたが、個々に登場するのが「祖父母」の存在です。「6ポケット」
という言葉もありますが、正にその通りで、たまにしか会えない孫のために、なにやら購入してくれると言うわけです。

これには私も閉口してしまうと言いましょうか、愛されていることを喜んでしまうというのか。。。。

いつか終わるであろうこの「ヒーロータイム」のなかで、彼らの成長に対して、不安いっぱいですし、もうすぐ終わるであろうその前にあるクリスマスは、なにを渡したらよいのか、悩む日々です。

それでは、失礼します。

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

TEDという番組をご存じですか?

 

最近、TEDという米国のプレゼンテーション番組にはまっています。

英語の勉強にもなりますし、なにより、各界の大物達が、一五分という短い時間の中で、自由に持論を展開する

その内容に非常に興味を持ってみています。

NHK(Eテレ)スーパープレゼンテーション

http://www.nhk.or.jp/superpresentation/

と言う番組もございまして、初心者は此方から見て戴けると幸いです。

学生時代にプレゼンテーション術の初歩的なところを勉強していた私ですが、彼らのプレゼンテーションの多くは、

素晴らしいの一言です。

 

何かを誰かに伝える。当たり前のことですし、誰もが出来ていると持っていることでもあります。しかしながら、

実際には、もどかしかったり、憤りを覚えたり。上手くいくことの方が少ないと思って居ます。

そんななかで、彼らのような一流に接すると、色々なヒントを貰うことが出来るわけです。

今回ご紹介したいのは、元々は会員制の講演大会であったようですが、現在では無料動画サイトで見ることが出来ます。

皆様も、もしお時間がございましたら、ご高覧下さい。人種、国籍、信条を越えて感動を覚えることも度々かと存じます。

感動したプレゼンテーションは多数あるのですが、子を持つ親として、マイノリティーに属する人間として、

非常に感動したプレゼンテーションを最後に紹介したいと思います。

コリン・パウエル氏の紹介を致しますと、米国合衆国の元政治家で、アフリカからの移民二世。ニューヨーク市立大学→米国陸軍→陸軍大将→国家安全保障補佐官→総合参謀本部議長→国務長官を務め、政界を引退。現在は子供達の教育に力を注いで居られます。

今回のプレゼンテーションは、子供達に対する教育を中心にお話しされています。皆様もお時間のあるときにどうぞ。

 

失礼します。

http://digitalcast.jp/v/16007/

 

 

 
ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

ハンガリー出張後記③

今回で最後になりましたハンガリー出張後記です。

 

雑感を書いてきたのですが、多くの現地人に聞かれたことを皆様にご報告したいと思います。

 

それは

「福島原発」の現在です。

ハンガリーにも一つの原子力発電施設があるそうで、チェルノブイリ型であるとのこと。チェルノブイリの原発事故の後、色々な議論があったが、現在も稼働しているという話でした。ソ連型を採用しており、周辺住民は、共産党時代の遺物なので何の情報も得ることなく生活をしてきた。そんな中、東日本大震災があり、福島第一原発の事故については、西ヨーロッパのメディアで多く報道がされている。その多くは悲観的な内容で、周辺住民は未だに怖がっている。そして、現在は情報が開示されているので、チェルノブイリ原発の事故についても情報が入ってきており、その全容を知るに至った。だからこそ、今の福島を知りたいと言うことであったと思います。雑談の中や何人かのタクシードライバーに聞かれたので、一般的な話しかできませんでしたが、その関心の高さについて驚かされた次第です。

 

ぼくは、親族や社員の家族が近くに住んでいることもあり、非常に興味を持って情報を得ていますが、多くの皆さんの中には、既に風化している感があります。まだ震災復興は途中な訳です。そして、私たちは、そこで得た教訓を忘れないように、情報公開も含めて、市民として正しい判断をしているのか。そんなことを問われている気がしました。

3週にわたって書いてきた出張後記もこれで終わりにしたいと思います。

お付き合い戴きまして、有り難うございました。

(財)高度情報科学技術研究機構HPより

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 旅の食事, 日常のつぶやき | No Comments

ハンガリー出張後記その②

 

先週に引き続きまして、出張後記を書かせていただきます。

実は、この出張で成田空港移動中に、尊敬する業界の兄貴分とお会いすることが出来ました。空港の近くの牛丼屋さんです。僕は、高いお金を払って、空港の不味いご飯を食べるのは嫌なので、いつもこのお店を利用しているのですが、どうやらその方もいつもご利用の様子。そして出張先が「ベトナム」と言うことでした。出張のことをフェイスブックにUPしたところ、何人かの方が同時期に出張されている様子でした。驚いたと共に、そういう時代なのだと改めて感じた次第です。私どものような中小企業でも、海外の出張があるわけですから、勿論、もう少し大きな規模でしたら海外出張は当たり前なのかもしれません。そして、5年前なら中国。10年前ならタイ。そして今はベトナム。。。。。。直接投資や客先が変わっていくことに驚いた次第です。

 

話は戻りまして、出張後記です。

一つ目は経済環境について。

ハンガリー共和国の成り立ちを考えますと、いつの時代でも翻弄され続けてきたとも言えようかと思います。

ローマ→モンゴル→オスマントルコ→ハブスブルグ家→第一次世界大戦→ナチスドイツ→ソ連共産党→ハンガリーが独立へ!

 

と、ざっくり過ぎますが、交通の要所でもありますし、強国に押さえつけられてきた歴史が有ろうかと思います。それ故に、強い絆で結ばれていることがあり、打合せの中でも「鈴木さん、面白いから月にいっぺんくらい来て下さいよ」と、冗談にも成らないことを言われました。彼らにとっては「仲間」であるかどうかは、非常に重要なのだと言うことをひしひしと感じた次第です。

 

そして、英語の普及が進んでいないにもかかわらず流暢に話す人が多いことに驚き、何人かの方に聞いてみたところ同じ事を言われました。「教育上はロシア語を第二外国語として学ぶのだが、観光やビジネスで来る人は英語ばかり話す。その為に、独学で皆勉強している。その事が自分の将来を左右する。経済的にも重要(給料が上がったり良い仕事を探せる)と言うことに直結しているから」と、いうことでした。前のはなしと同じような気がしました。国として独立を保つことが出来るが、現在は経済戦争の時代。その中で生き残るためには、言語やルールを受け入れて、生き残るしかない。EUには行っているけども、Ft(フォリント)と言う通過で生活せざるを得ない。貧しさや苦しさを現在も乗り越えている国である。そのように感じた次第です。

続く

 

 

 

 

 

 

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

ハンガリー出張後記

過日、大変珍しく海外出張に行って来ました。

場所はハンガリー共和国でした。

以前からお仕事は頂いていたのですが、幾つかの営業的な問題を抱えており、先方の工事と共に技術説明会を開いて来た次第です。先方に通訳がおられるとのことでしたが、英語のプレゼンテーションを作るべく、友人の九州国際大学の先生に助けを求めて、なんとか仕上げて、現地に向かいました。

妻は、旅行に行ったことがあった様なのですが、僕はヨーロッパそのものが始めてで、全てが 新鮮な経験でした。まず、俗に言う有色人種が米国のそれとは違い全く少ないことです。これは、米国でもネバラスカにでも行けば違うのでしょうが、一般的には人るつぼと認識しています。逆に、アジアに行けば、有色人種が国ですから、欧米人やアフリカ系の方はほとんど見かけません。それについて非常に興味深く思いました。

次に歴史的建造物のタイプが違うということです。なんと言いますか、軍事的な色合いか、宗教的な色合いを非常に感じました。そもそもポリスの成り立ちを思えば、当たり前のことなのですが、非常に興味深く感じた次第です。

 

つづく

 

ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

 

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

小倉の夜

旧友の家族が体調を崩していると言うことで、相談に乗るために、九州へ移動しました。

旧友が、アメリカ人と言うこともあり、文化的に理解出来ないことが多いなかで、奮闘している話を聞き、大変誇りに思いました。同じようなプレッシャーに、僕が居たならば対応出来るかどうか、、、。出来ないと思います。彼はがんばっていると思いました。

まあまあ、内容は異文化と言うよりも、個別の案件の様にも思える箇所があったわけですが、それらを含めて「肴」ということで、酒を飲んで来た次第です。たわいも無い会話の中で、彼の痛みを分かち合えない自分と寄り添いたい自分との葛藤がありました。なんと自分が無力なのかと思うとともに、何かが出来ないかとこれからも模索する事に成るでしょう。

どんなときにも、お酒は優しいなあと。

そんな事を酩酊しながら思いました。

彼に幸があらんことを祈ります。

 

失礼します。

 

 


ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

カンブリア宮殿って、いいっすね

 

カンブリア宮殿という番組をご存じでしょうか?

多くの方はご存じの番組だと思います。村上龍さんと小池栄子さんが司会を務めるテレビ東京系の報道番組です。

ビジネス系の特集が多いのですが、知り合いが出る機会がありまして、それ以降、ビデオに撮って見ています。

カンブリア宮殿

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

 

そんなかで、友人の登場下番組以外で最も興味があったのが、

 

脱・下請けで大躍進!世界が駆け込む印刷所!

グラフ 社長北川 一成(きたがわ・いっせい)氏

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20131003.html

 

の放送でした。

 

チョット古い話であったのですが、概要を申し上げますと、俗に言う川上側の統合で「印刷とデザインを受け持つ」会社を当代の北川社長が成し遂げ現在に至ります。その過程には、粗利益の向上のために、常識破りの「版下」を混合でつくったり(一つの金型で、多種類のモノを作ってしまうイメージ)、営業方法を変えたりします。しかし、それだけでは飽きたらず、自分の想いを実現するために活動を始めます。そんなときに、500年もの歴史を持つ老舗酒造メーカーさんが、彼の心意気を感じて、デザイン込みの発注をし、そのデザインが高く評価され、大きな舵を切ることが出来たという話でした。その時のエピソードが感動的で、自分の思いと、当時の社長(自分の父親)との考え方の相克から、その仕事を断ることになったにもかかわらず、お客様の後押しで、その仕事をやり遂げ、そして現在に立っているというお話でした。

このエピソードから、一つの言葉を思い出しました。

啐啄の機

http://kotobank.jp/word/%E5%95%90%E5%95%84

 

そして、この言葉は父が30年ほど前に、取引先の金融機関の支店長から戴いた言葉でもありました。お陰様をもちまして、私どもは、多くの機会を戴きまして、現在も元気に商売を続けることが出来ています。それは、決して自らの力だけではなし得ない。色々な人の力を頂戴し、その時がきたときに、機を見て敏としたときのみに、成功を掴めるのではないかと感じた次第です。これからも、お客様の声を聞き、自分の努力を惜しまず、時を待とうと思います。

 

それでは、失礼します。

 

弊社の営業棟入り口に飾っている前出の方からのプレゼントです。

 


ダイクロンブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」
http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/

以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments

桜が散りましたが

 

この季節になりますと

幾つかの思い出がございます。

皆さんも多くの思い出と共に生きて居られると思うのですが、

 

その一つに、お亡くなりになった國津信博先生との思い出がございます。

國津信博先生へのレクイエム

http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/2008/03/post_6ef2.html

そんな思い出のなかで、楽しかったことを思い出したく、以前のブログから、転載したいと思います。

恩師との休日 (2007年5月1日ブログより転載)

 

Dsc00496

先日大学時代の恩師である國津信博先生と柳孝一先生。そして、父である会長とご一緒に、ゴルフをする機会が御座いました。

そんなお忙しい先生方を誘って、ゴルフに行った訳ですが、スコアーは、今季最高の108!

OB4つで、この数字でしたら、全く問題ないと思います。!
そんな中、午後のスタートを待っている時に、一つの桜の木が目に留まりました。その時、國津先生が、しみじみと、「綺麗な桜だな、、、、。」Dsc00495
と、言う事を話されました。そんな事を僕は、とても感傷的になってしまいまして、「来年も桜の花が咲くころにご一緒できますか?」とお聞きしましたら、「生きて居たらな!」と、洒落にならないコメントをされた後、先生は、笑われました。そう仰られた先生は、お年もお年ですし、なんか、しみじみしてしまいました。

そして、父のブログにも書いて御座いましたが、15歳もお年が離れているにも関わらず、父の健康にも気を使っていただきまして、涙が出て止まりませんでした。その為にスコアーも下がってしまったかもしれませんが、一生の思い出となりました。

また、ご一緒できますように、僕もがんばりたいと思います。
本当に素晴らしい休日でした。

<a href=”http://daikuron.com/daikuron/”>ダイクロン</a>、<a href=”http://daikuron.com/brastron/”>ブラストロン</a>のことなら、<a href=”http://daikuron.com/”>千代田第一工業株式会社</a>へ

狛江市柔道クラブ「池田道場ブログ」<a href=”http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/”>http://daikuron.cocolog-nifty.com/ikeda/</a>
以前のブログ<a href=”http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/”>http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1</a>/

カテゴリー 日常のつぶやき | No Comments
ページトップへ