過日、出張で高速道路を運転しておりましたところ、とても眠たくなり、近くのSAに止りました所、見慣れないモノを見つけました。それが、こちらです
絶対に美味しくないであろうこのパッケージを見ても尚、睡魔には勝てません。
早速購入して、飲み干してみました。
不味い。本当に不味い。そう思ったのですが、不味さとカフェインでしょうか?
目が覚めました。
帰って調べましたところ
コカコーラ・コーヒープラス
https://secure.cocacola.jp/gateway/product/coffee/ “>https://secure.cocacola.jp/gateway/product/coffee/
と言う商品だそうです。
何回か飲んだら癖になるかも知れませんが。。。。。
皆さんも如何ですか?
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
最近、自転車専用レーンを見ることが多々ございます。法令的には「そもそも、軽車両なんだから、車道でしょ?」と、運用を戻しただけとのこと。しかし、非常に怖いです。本当にびっくりくらい交通違反の雨あられ。その上、最近は高齢者の飛び出しに出くわしたケースが多々ありまして、非常に怖い思いを致しました。「そんなら、自動車乗らなければいいジャン!」と言われそうですが、出来るだけゆっくり走ったり、車に安全装置を付けたりと自己防衛をしています。
ロードバイクを使用している弊社のI部長曰く「行動で遊ばせて貰っているという謙虚な心があれば、凄くやりやすい」と、言っていましたが全くその通りだと思います。夢みたいな話かも知れませんが。
いずれにしても、これからも一緒にやっていかなければ行けないので、安全運転を続けて行けたらと思います。
本日も、皆さん「御安全に!」
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
さる2月6日に、元東京都立産業技術研究所(現在の地方独立行政法人産業技術研究センター)主任研究員。藤木榮先生がお亡くなりになり、今週末の葬儀に参列して参りました。ご冥福をお祈り致します。
藤木榮先生は、祖父の弔辞までお願いした弊社の創成期を支えていただいた高名な研究者で、私自身も約20年お世話になりました。藤木先生は、前橋工業高校を卒業後、東京都立工業奨励館(現在の東京都立産業技術研究センターに実験助手として入館。数々の実績を経て、工学博士、熱処理技術士となられました。NEDOや産業技術総合研究所の要職も務められた後に引退。その後も精力的に研究活動や後進の指導に当たられて居られました。
過日、柔道の初稽古と鏡割りを行ないました。
正直、甘い物は苦手なのですが、毎年一度だけ、このお汁粉を食べることにしています。
多くの方に支えられて、柔道をやって居るのだと改めて感じる瞬間です。
今年の目標は、、、、、、、。怪我をしないことでしょうか??
そろそろ筋トレを開始します!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/
私が指導者の末席を汚しております「狛江市柔道クラブ」(通称:池田道場)は、年始に調布警察署の少年柔道錬成部との対抗試合を行なう栄を戴いて居ります。つまり、調布市の代表としての「錬成部」さんであり、狛江市の代表であるのが我が「池田道場」で有るわけです。
そして、私は毎年「監督」として、一緒に畳の上に居ります。勝ったとしもあるのですが、最近負けが続いておりコマエせん出の政治家の皆様には「そろそろ勝ってよー」などと、プレッシャーを掛けてられております。
そして、今年の代表選手達は日頃の練習の成果を出してくれまして2-3で惜敗に終わりました。
負けたのは、監督の責任。勝ったのは選手の力。
皆ありがとう!!!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
以前のブログ
http://daikuron.cocolog-nifty.com/nobuo1/
今年は思うところがございまして、年始に初詣に家族で行って参りました。
地元の「大国魂神社」に伺ったのですが、嬉しいことが。
三が日も過ぎていたのに、人、人、人であったわけですが、そんな中でお世話になっている先輩の
提灯を見つけました!6個の鳥居がございますので、此方の提灯も6列ございます。なんか、奇跡的な気がしまして!
今年も良いことがありそうです!!
それでは、失礼します。
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
今年も、年始のご挨拶で、お客様にお時間を戴いております。
何時もながら、力を戴き、本当に嬉しく思っております。
そんな中、嬉しい風景とも出会いました。
素晴らしい富士山や
思わぬ虹など。
とても嬉しく思った次第です。
今年も頑張ります!!!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
一寸前の話になるのですが、とある大手飲料メーカーさんでお世話になっている協力会の重鎮の方にインナーを頂戴しました。とても調子が良かったのですが、怪我も含めて不義理してしまいました!今年も仕事にゴルフにと頑張ります!!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
謹賀新年。新年明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに輝かしい新春を迎えられた事とお喜び申し上げます。平
成29年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
平成28年度は、いざなぎ景気を越える期間の経済の拡大とマスコミでは報じられていますが、実際にそのようにお感じになった方はどの位居られるのでしょうか?金利は下げ止まり、異次元緩和を断行した現在でも、デフレは止ることなく、税制は企業側にも個人側にも厳しくなる一方で、年金を始めとした社会的サービスは低下しています。そんな中、弊社では大阪ガスケミカル株式会社様の協力の下「シリセラコート8011」の製造販売を開始し、また、東京都鍍金工業組合西部ので「産業交流展2017」に出展する等、積極的な営業活動を行なって参りました。その結果、微小ながら増収増益で今期を終えることが出来なした。
今年もより積極的な活動を行なって参りますので、何卒、ご指導ご鞭撻の程、お願い申し上げます。
それでは、失礼します。
千代田第一工業株式会社
代表取締役 鈴木信夫
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ
Merry Christmas!
I wish you a wonderful Christmas !
I pray that God blessed in the name of this wonderful season for you and everyone.
メリークリスマス!素晴らしいクリスマスでればとおもいます!皆さんにとって、恵まれた季節であることを祈っています!
鈴木信夫 拝
クリスマスの思い出と言いますと、悲しい思い出が多いのですが、お陰様で上さんと出会ってからは、
良い思い出ばかりです。今回は、つまらないかも知れませんが、良い思い出を一つ。
十年以上前の話になりますが、12月に東京で午前中打合せの後。午後から静岡県で打合せがあり、新幹線で移動となりました。
僕は酷く疲れており、久しぶりのこだま号でまさかの居眠り。危なく寝過ごす所でしたが、なんとか駅に下りることが出来て
飯嶋部長と駅でランデブーして打合せを終えました。そのまま車で来ていた飯嶋部長と、一緒に帰るつもりだったのですが、なんと「携帯電話がない」事に気がつきました。
最後に電話を掛けたのは、新幹線に乗って、到着時間を知らせる報告であったので、間違えなく席で居眠り中に落としたと思いJRに問い合わせたところ、間違えなくその座席に落ちていた携帯が名古屋の落とし物センターにあるとのこと。失意のまま新幹線でとりにいく事に相成りました。
ご存じの方も多いかと思いますが、こだま号は本数が少なく時間をもてあましておりましたら、その駅の構内には「不二家レストラン」が、併設されておりまして、ビールをあおって電車を待つことに。同じ事を考えている帰りのビジネスマン達で店内は満員。ほろ酔い気分で時間を潰し、いざホームで電車を待っておりますと、遠くから
「鈴木さーーーん」
と、声が聞こえました。
勿論、シカトしてそのままホームで並んでおりますと
「鈴木さーーーーーーん」
と、その声はどんどん大きくなってきます。
まさかと思いキョロキョロすると、なんと関西のお客さんでした。
久方ぶりにお会いしたその方とは、数年間に海外案件でお仕事させて戴き、大変お世話になった方でした。聞けば駅前の工場で会議があったとのことで、全くの偶然でした。(勿論、午後に伺った会社とは別です)お客様は、煙草を吸う方ではなかったので、僕が禁煙席に移動し、二人で酒盛りを開始しました。いつもは、仕事の話しか出来なかったので、話は多岐に及び、僕の恋愛話にも及びました。すると
「鈴木さん。今年のクリスマスでプロポーズしなくちゃ別れるね。」と、言われました。
「タイミングは、重要だよ。結婚したいと思っているなら、このタイミングじゃなきゃダメ!」
と、いう話となり、優柔不断の私に「彼女の趣味が解らない?理系女子なら高スペックな家電の方が喜ぶんじゃないの?」クリスマスプレゼントを選ぶために、名古屋駅で途中下車までしてくださり、一緒に家電量販店まで付き合ってくださいました。結果、プロポーズは成功し、現在に至っています。
携帯電話を落とすのも偶然なら、お会いするのも奇跡のようなことです。
そう思うと、人生は奇跡の積み重ねなのかも知れません。
クリスマスシーズンは、そんな奇跡を呼び起こす力があるように思います。
皆様にも素晴らしいクリスマスが有りますように、お祈りします。
メリークリスマス!!
ダイクロン、ブラストロンのことなら、千代田第一工業株式会社へ