千代田第一工業株式会社

TEL:03-3430-1201

金属の加工(すべり性の向上・耐摩耗性)ならブラストロン 金属の加工(すべり性の向上・耐摩耗性)ならブラストロン

こんなお悩み、お持ちではありませんか?


そんなお悩みを解決できるのが

世界で唯一の特殊メッキ技術
ブラストロン

ブラストロンとは?

「ブラストロン処理」は、表面に泡状の凹凸をつくることによって、接触面積を減らし、
すべり性と絶大な耐摩耗性を兼ね備えた表面処理方法です。

  • 従来の鏡面仕上げ

  • ブラストロン処理

企業様が抱える課題

従来は滑り性の良さから、樹脂製ガイドやフッ素コーティング等が用いられておりましたが、
滑り性はよいものの、搬送による摩耗が激しく、寿命とそれに係わるメンテナンスの人員・費用などが課題となっておりました。

また、万が一表面処理の剥離や摩耗が発生した場合、製造した製品に摩耗粉等が混入する可能性などがあるため、表面処理の密着性が非常に重要となります。これらの問題を解決できるのが、ブラストロンです。

無料テストの相談受付中!

ブラストロン3つのメリット

よく滑る

よく滑る

表面に泡状 の凹凸をつくる事によって、接触面積を減らし、滑り性と絶大な耐摩耗性を兼ね備えた表面処理法です。
ペットボトルやフィルム等の樹脂製品を搬送する場合に、大きな効果を発揮します。
ブラストロン
ブラストロン

長寿命

長寿命

ブラストロン処理は表面にダイクロンコーティングが施されているためHV1000前後(HRC69前後)と非常に硬い皮膜が形成されています。その事により、樹脂搬送に関しましては摩耗による再コーティングはほぼ必要ありません。
グラフ
グラフ

アルミ材への処理済みと無処理の摩耗比較

測定条件:荷重10N  摺動距離50m  周速度 100mm/s  環境 空気 試験球 SiC
機器:ナノテック製ボールオンディスク型摩擦試験機   測定:東京都立産業技術研究所

熱に強く、処理温度が低い

熱に強く、処理温度が低い

フッ素コーティングは使用限界温度が250℃位ですが、ブラストロンは400℃位(実績値)まで使用できます。
また、処理温度も60℃前後と低く品物の寸法精度に影響を与えません。
グラフ
ブラストロンに関するご質問・お問い合わせは、下記フォームよりお寄せください。
折り返し弊社営業担当よりご返信させて頂きます。
※ご記入頂いたお客さま情報は、個人情報保護方針に基づき、厳重に管理いたします。
貴社名
所属部署
ご役職
ご担当者名
フリガナ
電話番号
--
メールアドレス
郵便番号
-
都道府県
市区町村~番地
何をご覧になって
当HPにアクセスして
頂きましたか?

検索頂いた単語  
お問い合わせ内容

”千代田第一工業株式会社”とは

『金属表面処理の専門会社』です

世界唯一の表面処理技術。硬質炭化クロムメッキ
「ダイクロン」を中心に製造販売する表面処理
メーカーです。
世界で初めての特殊技術「ダイクロン」の開発
成功や、そのダイクロンを進化させたプラスト
ロンやダイショットの開発など、あらゆるめっき
技術の開発を行っています。
硬質で非粘着性に優れている!低温での処理が可能!

■世界唯一の特殊技術「ダイクロン」とは?

■会社概要

会社概要

表面処理でお困りの時はぜひ、
千代田第一工業にご相談ください!

電話